民間救急
介護タクシーの営業許可がおりるまでの間に今更勉強し直したりしています。
その中で、民間救急の資格の得方を調べてみました。
「患者等搬送事業者」として認定を受けるには、乗務員が患者等を搬送するために
必要となる、搬送法や基礎的な応急手当に関する「講習(患者等搬送乗務員基礎講習)」
を受講して、適任証の交付を受ける必要があります。
講習は、市区町村の消防局等の指定の場所で受講することができ、
最寄りでは大阪市消防局で11月に3日間で無料ということがわかりました。
テキストを事前購入する必要があり6千円弱です。
前職で救急の業務を4年(1年間はコロナ対応で感染症対策)していたこともあり、
感慨深いものです。
普通二種免許 → 介護職員初任者 → 福祉用具専門相談員 → 患者等搬送事業者
昔ゲームでスキルを取得していくのがあり(FF10?)まして、そんな流れになっています。