福祉用具専門相談員 | 6日目

講習も残り2日となりました。本日は全座学です。

・福祉用具の供給と仕組み
・福祉用具貸与計画等の意義と活用

実務的な話がたくさんあり、相談員がケアマネから作成依頼を
受ける、基本情報を記入する福祉サービス計画書、選定提案をする
計画書、利用計画、そしてモニタリングシートの説明がありました。

利用者の相談内容や、身体状況で貸与する用具を複数選んで提示するの
ですが、メーカーのカタログ命になります。カタログに書かれている
アピールポイントをそのまま選定理由にしたりするもんで、カタログの
出来具合によって、かなり左右すると感じました。

安いというのは選定理由にしてはいけないということで、使い勝手や
安全性に重点を置かれることもあります。

さて、残すは1回となりました。午後から試験ですので、試験対策に
取り組んでいきます。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です